アニメ版の咲をみながらどうしてこうなったと後悔しつつ
原作をよみこんでいたらあらこんな時間。
よんアザオンリー御疲れ様でした。
すごいひとでしたね!!!!
すごい熱気でしたね!!!!
ノマカプのおおいオンリーってすごいね!!
手に取っていただいた方もありがとうございます。
次は・・・10月???
東京には15夜からあそびにいきました。
15日はみちゃんとカメとご飯をたべ
一緒にうたの☆プリンスさまっ!を鑑賞し、
宮野が空から降りてくるのを計測し
ピンドラってました。
16日はねこみやと5時間くらいビールってましたが
なんだか会話がよくおぼえてない。
正露丸味のビールが池袋にあって
そのインパクトがつよすぎた。次あってもぜってーのまねえからな。
女子二人だったせいか、すすめられたのがフルーツビールばっかりで
あせだらだらで一向にすすまない私をおもいやって
飲んでくれた恩はわすれない。
恵比寿ビール最高。初心が一番。
17日は銀座のマリオットでみなみ坂城とバイキングしてかめ合流して
カラオケって
18日はオンリーっていう
なんともいえなく
オタクにしかあっていない。まるでわたしオタクしか友達いないみたい!!!
いやほぼそうですけど!!!
ですがだがしかし!!!!!!!!!!!!
(それ以外のリア充たちがはたして連休あけてくれるとおもっているのか!!!!!)
各位御世話になりました!!!!!!!!!!!!!!敬礼!!!!!
ところで
今日ふと思い浮かんだのが
資源擬人化。
あまりに資源の枯渇した地球上にて
神っぽいものが各国の平均値である代表を選出し
資源たんたち(みな女性。原油たんとか、水源たんとか、だいやもんどたんとか、
バイオマスたんとかレアメタルたんとか)
を一年間優先的に搾取するべく落としていくという
よくわからないギャルゲー展開をおもいつきました。
どうよこれ。
いろんなとっからひっぱってきたようなテンプレだけど
資源たんを落とすためには
ただプレゼントをあげるだけじゃだめで
その成り立ちから
リユースにいたるまですべて包括して口説かないといけないという
一種の頭脳プレイ。
一番人気は原油たんで
競争率高いし、もっとも攻略むずかしいキャラでさ。
各国の代表はヘタな知恵つけられんように、
暗殺されないように
一箇所にあつめられて、すべての資源たんの所有がきまるまで
外にでれないの。
いかに大事にしてくれる男(国)にいくかで一年間の自分の
搾取っぷりがちがうから、
選ばれるほうも大変。
と、いうのはどうだろう。みさとせんせいあたりかきませんか。